院長の戯言  古い戯言の見方。記事の画面を下までスクロールさせると <一覧>が出てきます。クリックすると、過去の記事の一覧が出ます。

2005/07/30(土) 台風が過ぎたら セミ
s-semi.jpg 300×400 49K
先日の地震、台風と大きな被害が出なくて良かったですね。
ずっと雨が降らず、地面が地割れが現れていた所、そこそこのまとまった雨で良かったです。適度な台風なんて柏地区だけのラッキーでしょうか。
台風一過!ぐっと蒸し暑くなった翌日、セミの声が3倍に増えた感じです。
そして我が家の網戸にまでセミがやって来ました。
ストロボにも動じず6時間ぐらい止まっていました。
私たち家族に、夏本番を感じさせてくれる為、セミさんがやってきてくれたようです。
セミさんに感謝です。


2005/07/13(水) ほおずき市
s-PICT0203.jpg 400×300 48K
先日、家族と「ほおずき市」に行って来ました。
朝顔市にも行きたかったのですが、朝顔市の人出はかなりすごいとの事。
まだ小さい子供と行くには辛すぎるので「ほおずき市」だけとなりました。
江戸風鈴の音が夏の訪れを感じさせてくれます。


2005/07/11(月) 房総縦断ドライブ
s-P7030021.jpg 400×300 49K
先月、鴨川に用事があり房総縦断ドライブをしました。
時間に余裕があったので、いつもと同じ道ではツマラナイ。
20年ぶりに、原生林コースを走りました。
道は車が1台通るのがやっとの道で、東京大学の演習林を縦断する県道です。
房総の原生林の中を通り趣きがあります。
車から吊橋が見えたので思わず撮ってしまいました。


2005/07/10(日) 半年ぶりの船釣り
s-P6300013.jpg 400×300 49K
先月 半年ぶりに船釣りをしました。
釣果はサバ1匹のみ。残念!
他の乗合の人達も1〜2匹でした(負惜しみ!)
貴重な釣果のサバは大事に即“サバ折”にして血抜きをして海水氷の中に保存。
さばの刺身は鮮度と血抜きが勝負。
おいしくサバのお刺身でいただきました。

久しぶりの海の上。いわしの群れで水面が「さざ波」を立っているのを写真で撮りました。釣りをしない人はあまり見たことがないと思って撮って見ました。