2005/09/29(木) クリ拾い  | 家族で我孫子の農園に栗拾いにいきました。 昨年もここに来ました。 とっても甘くておいしかったので、今年も来てしまいました。 昨年よりも栗は大きくてびっくりです。 平日なので、栗園は貸切状態。 あっちこっちと探しまくり。 バケツいっぱい拾いました。 バケツにケリをいれているのは息子です。 我が家の9月の恒例行事になりそうです。 |
2005/09/23(金) 野うさぎ  | 「あぶくま洞」から「竜神橋」に向かう途中、花園渓谷の道を使いました。 春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉を抜群に美しく魅せてくれる渓谷だろうなぁ。 初めて来た場所ながら木々が語っていました。 真昼間だと言うのに珍しく「野うさぎ」の姿が見られました。 大雨で薄暗くて間違えて出てきてしまったのでしょうか。 |
2005/09/23(金)01:32 あぶくま洞  | 残暑も落ち着いて来ましたね。 暑いときは涼しい所へと「あぶくま洞」へ。 鍾乳洞に家族で行って来ました。 とにかく涼しい場所です。 北海道には行けませんが、 ここなら常磐道を北上すること3時間です。 神秘的な世界を体験できました。 かなり涼しく家族全員冬用のダウンジャケットを持参着用しました。 |
2005/09/23(金) 竜神橋  | 「あぶくま洞」の帰路、欲張って竜神橋に寄って来ました。 大雨の中を走って途中で行くのを諦めかけていました。 土砂降りの雨です。 到着したら雨がピタリと止んでくれました。 雨のおかげで人は少なく橋の真ん中を堂々と、 ベビーカーで家族で歩けました。 新緑の時期、紅葉の時期、来て見たいなぁ。 |
|
|
|
|