2009/05/05(火) お騒がせしたコウノトリ  | 千葉市動物公園に家族で行って来ました。 子供はウサギとニワトリが大好きです。 私は話題の鳥に会いたくて行きました。 園内の鳥ゾーンを30分も念入りに探してもいません。 妻が職員に聞きに行ってくれました。 (職員を見つけるのも大変だった…妻コメント) なんと、草原ゾーンのキリンの隣との事! ショック!入園最初に象とキリンを見て、 散々探し回っていたからです。 あ==!疲れたです。 念願かなってのアフリカハゲコウの アフリン と アフロン です。 |
2009/05/04(月) 七星天道虫  | 家族で田圃のあぜ道を散歩です。 子供がテントウムシを発見! 今時珍しくなったナナホシです。 |
2009/05/03(日) チャンス逃す!  | 手賀沼フィッシュングセンター付近の田んぼです。 たった今、コウノトリ(?!)が飛んでいました。 車で移動中に目撃。 4年程前 我孫子市に飛来で話題になりました。 その後、半年ぐらいで広島に移動との話で終了しました。 私が見た大型飛翔体は一体なに?? ツルのようなサギのような大きい黒にわずかに白の翼。 真実はいかに? |
2009/04/12(日) たけのこ  | 家族で親戚の裏山に入りました。 この時期、もちろん竹の子を探すこと。 やった〜!見つけました。 息子が一生懸命に 枯れ枝で掘り出しました。 |
|
|
|
|